random note

質疑応答でいい感じにボコされる方法

今日は同期の修論中間発表だった。締切まで残すところ一ヶ月くらいのこの時期に「中間」発表とは何を抜かしているんだ、という感じだが、残念ながらうちはそんな感じなのだ。(僕の中間発表は12月8日でもっと遅い。勘弁してくれ。)うちのところの中間発表は…

追記|「個人的に」って言ってもいいよ

昨日の記事の追記。 eudaimon-richo.hatenablog.jp 昨日、やたらと攻撃的なタイトル(「議論してるときに「個人的に」って言うな」)で、「個人的に」という表現について思うところを述べたが、まあ、特段間違ったことは言っていないのではないかと思う。が…

議論してるときに「個人的に」って言うな

「個人的に……と思う」という表現(日和った表現、いわゆる「ヘッジ」の一つ)が大嫌いである。正確には、その表現自体には何の罪もないし、ヘッジすべきときにヘッジすればよいと思うのだが、ヘッジしつつもどことなく自らの意見を通そうとするようなズルい…

京大首席(次席)卒という存在しないステータス、あるいは大学での学びについて

「京都大学〇〇学部 首席卒」あるいは「京都大学〇〇学部 次席卒」という存在しないステータスを自称する手合いはしょうもないので放っておけ──という話をする。 忙しい人のために内容をまとめると次。 京都大学の学部に首席・次席卒業というステータスは存…

『RRR』の苦々しさ(ネタバレあり)

本記事は、「diary|2023/03」で2023/03/15(Wed.)に書いたのを少し修正したものです。 eudaimon-richo.hatenablog.jp ◇ みんなが観た観たよかったよかった言うてるので、私も『RRR』を出町座で観てきた。出町座美術部の『RRR』推しは凄くて、地下スクリーン…

哲学のスライドのつくり方

はじめに 先日、初めての学会発表をしたが、これは同時に、初めて公の場で自分が作ったスライドを披露する機会でもあった。これより以前にスライドを作ったのは、おそらく学部2回生の頃が最後で、そのときでさえ無手勝流のスライドだったので、学会発表を機…

差異を単色で塗りつぶすこと、そして差異を復元すること

2022/04/23の日記に書いたことなのだが、これは大事だなあという実感が日に日に増してくるので、別の記事としてここに引用しておく。日記自体は適当に書いているので、気が向いたら後で書き足すかもしれない。 eudaimon-richo.hatenablog.jp 差異を単色で塗…